100名城

吉田郡山城めぐり 満願寺跡

ひさしぶりですが、今回は満願寺跡です。

満願寺跡

満願寺跡は、郡山城跡の三の丸の西南でみ蔵屋敷の南、難波谷を登りつめたところに位置する。現在でも境内の北側に、東西に二つの蓮池が残っている。

毛利氏が入城する以前のかなり古くからあったと伝えられ、寺伝によると天平十二年(七四〇)に行基菩薩が当地にこられ、可愛川釜ヶ淵で、小さな観音を得られ、自ら大きな千手観音木造を彫刻し、満願寺を建て、これを安置したということに始まる。

大永三年(一五二三)元就の本家相続が決定し郡山城に入城するにあたってこの満願寺法師栄秀の説により入城の日(八月十日申酉の刻)が決められたことや、永禄十年(一五六七)には越前の幸若大夫が満願寺に滞在し、幸若舞を舞ったこと、同十一年(一五六八)には、観世大夫宗節一座の能狂言が行われたこと、さらに、元亀三年(一五七二)には、法華経読誦千部会が行われたことなど記録にある。

この寺は毛利氏の移城に伴い、広島に移り、さらに、萩城内に写っていたが現在は防府市にある。

平成三年三月 吉田町教育委員会

DSCN1595
DSCN1598

東西に蓮池跡があります。

DSCN1602

わかりずらいですが、石で囲まれたとこがそうです。

東側蓮池跡

DSCN1601

西側蓮池跡

DSCN1603

・位置関係はこちら(PDF)をご参照ください。(⑦満願寺跡)

(つづく)

吉田郡山城めぐり 尾崎丸跡前のページ

吉田郡山城めぐり 勢溜の壇跡次のページ

ピックアップ記事

  1. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  2. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  3. 彦根城その2
  4. 紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  5. 安土城 安土駅〜入口

関連記事

  1. 100名城

    吉田郡山城めぐり 郡山公園〜清神社

    さて、前回の投稿より吉田小学校脇の登山口から登って行くとまず、郡山公園…

  2. 100名城

    安土城 天守台跡

    前回の二の丸跡からさらに上に登り天守台を目指します。&nb…

  3. 100名城

    紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城

    大河ドラマ花燃ゆも舞台を群馬にうつし、佳境に入ってきました。来…

  4. 100名城

    吉田郡山城めぐり 釣井の壇跡

    さて、本丸の跡は周りを散策しました。最初は釣井の壇跡です。長さ…

  5. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その1

    愛知県の100名城めぐり、2つ目は長篠城です。 名古屋駅か…

  6. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2

    長篠城址史跡保存館のHPにのっていた史学見学コースにそって周辺を歩いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その1
  2. 岡山県

    城郭のような石垣の上にあるお寺 薬師院・松連寺 前編(備中松山城周辺スポット)
  3. 銚子旅行記

    銚子旅行記 外川駅
  4. 山口市

    旧山口県議会議事堂
  5. 100名城

    天守より堀が気に入った岡崎城でした
PAGE TOP