100名城

安土城 摠見寺跡

最後は摠見寺跡です。 摠見寺は、信長によって安土城内に創建されました。残念がら本堂などは江戸末期に消失され、現在は三重塔と二王門のみが残されています。大手道横にある摠見寺は消失に伴って創建された仮本堂です。 

本堂跡です。礎石だけが残されています。焼失前は本堂の他に、豊臣秀頼により建てられた書院、庫裏などがありました。 

DSC02615

本堂跡横に立つ三重塔。いい枯れ具合です。 柱に享徳三年(1454年)との墨書きがあったことから、15世紀中頃創建されたものをこちらに移築したものと推定されています。 

DSC02620

DSC02623

本堂跡から見た景色。見えるのは西の湖でしょうか。 

DSC02622

二王門。 こちらも元亀二年(1571年)との墨書きがあったことから甲賀郡から移築されたものといわれています。 

DSC02630

両脇に金剛力士像が。 

DSC02632

最後に感想ですが、もう少し涼しい時にいきたかった、その一言につきますね。今年の夏の暑さは厳しかった。。。見過ごしたところもあったので、また行きたいと思ってます。 スタンプは以前書きましたが、二の丸の信長本廊付近にあります。 (おわり)

安土城 天守台跡前のページ

紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城次のページ

ピックアップ記事

  1. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  2. 紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  3. 石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  4. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  5. 彦根城その2

関連記事

  1. 100名城

    安土城 伝前田利家邸跡、伝羽柴秀吉邸主殿跡

    大手道をしばらく登って行くと、前田利家が住んでいたと伝えられる…

  2. 100名城

    吉田郡山城めぐり 勢溜の壇跡

    今日は勢溜の壇跡です。勢溜の壇跡勢溜の壇は、本丸の峰から南…

  3. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2

    長篠城址史跡保存館のHPにのっていた史学見学コースにそって周辺を歩いて…

  4. 100名城

    彦根城その2

    天秤櫓を超えてしばらくすすむと太鼓門櫓が見えてきます。…

  5. 100名城

    吉田郡山城めぐり 出発

    このゴールデンウィーク広島安芸高田にある郡山城に行ってきました。も…

  6. 100名城

    彦根城その3

    本丸から西の丸へ移動すると西の丸三重櫓が見えてきます。…

  1. 三原旅行記

    三原旅行記 三原城舟入櫓跡
  2. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 姫の丸壇跡
  3. 萩旅行記

    萩旅行記 伊藤博文旧宅
  4. 100名城

    紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  5. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 御蔵屋敷跡
PAGE TOP