萩旅行記

萩旅行記 岩倉獄跡

岩倉孫兵衛が酒に酔って、野山六右衛門の家に切り込み家族を殺傷した事件があり、両家がおとりつぶしになりその跡地が野山獄、岩倉獄になったそうな。 野山獄が士分のものが収容されたのに対し、こちらの岩倉獄はそれ以外の庶民が収容さました。 伊豆下田で黒船に乗り込もうとし、密航の罪で吉田松陰とともに捕らえられた金子重輔は、こちらの獄に収容された後、獄中で亡くなりました。

 金子重輔絶命の碑(田中義一書)

DSCN0341

吉田松陰終焉の地(十思公園)前のページ

萩旅行記 旧萩藩御船倉次のページ

ピックアップ記事

  1. 紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  2. 石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  3. 安土城 安土駅〜入口
  4. 水戸城に行ってきました。
  5. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2

関連記事

  1. 萩旅行記

    旧湯川家屋敷

    最近ごぶさたが続いてますが、今日はちょっと地味な場所になります。 藍場…

  2. 萩旅行記

    萩旅行記 玉木文之進旧宅

    さて、本日のご紹介は「玉木文之進旧宅」です。 場所は松陰神社から歩いて…

  3. 萩旅行記

    高杉晋作銅像除幕式

    ここ最近さぼっていたので久々の投稿です。 以前の記事にも書きましたが高…

  4. 萩旅行記

    萩旅行記 萩城跡

    今日は萩旅行記に戻って萩城跡をご紹介します。 毛利輝元は関ヶ原の戦いで…

  5. 萩旅行記

    萩旅行記 指月山(萩城詰丸跡)

    萩といえば指月山。指月山は萩訪問4回目にしてはじめて登ってみました。 …

  6. 萩旅行記

    萩旅行記 伊藤博文旧宅

    玉木文之進旧宅から数分歩いたところに、伊藤博文旧宅があります。 今回は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 100名城

    吉田郡山城めぐり 勢溜の壇跡
  2. 100名城

    吉田郡山城めぐり 展望台
  3. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本丸跡
  4. 下関旅行記

    下関旅行記 日和山公園
  5. 100名城

    安土城 二の丸・織田信長公本廟
PAGE TOP