100名城

吉田郡山城めぐり 三の丸跡

本日は三の丸跡です。

三の丸は城内で最大の曲輪で、曲輪内は土塁や削り出しによりさらに4段にわかれており、二の丸より約35m下段にあり東西約40m、南北約47mの広さと案内板には書いてあります。 御蔵屋敷跡から三の丸跡にいく途中には石垣に使われていた石が散乱しています。
DSCN1639
DSCN1638
DSCN1637

三の丸跡の石碑
DSCN1642

三の丸石塁跡。石塁とは石を積み上げて作られた防御用の壁のようなものです。 どんな形だったのでしょうか。
DSCN1645
・位置関係はこちら(PDF)をご参照ください。(②三の丸の石塁、③二の丸下通路の石垣跡)

(つづく)

吉田郡山城めぐり 御蔵屋敷跡前のページ

銚子旅行記 その1次のページ

ピックアップ記事

  1. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  2. 彦根城その2
  3. 安土城 安土駅〜入口
  4. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  5. 近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城

関連記事

  1. 100名城

    彦根城その1

    彦根城に行ってきました。 東京からのアクセスは、新幹線で米原までいき、…

  2. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本城の本丸

    前回に引き続き展望台から本丸を目指します。  途中築城…

  3. 100名城

    安土城 安土駅〜入口

    彦根城を見た翌日、安土城へ向かうため東海道線でさらに6つ先、近…

  4. 100名城

    石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城

    前回は、備中高松城でしたが、今回は備中松山城です。…

  5. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 釜屋の壇

    前回の姫の丸の壇からさらにすすむと釜屋の壇にたどり着きます。釜屋の…

  6. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 御蔵屋敷跡

    今日は、御蔵屋敷跡です。前回の勢溜の壇からさらに本丸に向かって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 萩旅行記

    萩旅行記 志都岐山神社(指月公園内)
  2. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本丸跡
  3. 100名城

    松本城
  4. 下関旅行記

    下関旅行記 日和山公園
  5. 100名城

    安土城 二の丸・織田信長公本廟
PAGE TOP