100名城

紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城

大河ドラマ花燃ゆも舞台を群馬にうつし、佳境に入ってきました。

来年は、真田幸村を題材とした真田丸が始まりますが、ドラマが始まって混む前に上田城にいってきました。

東京からのアクセス

東京からのアクセスは北陸または長野新幹線で上田駅まで約1時間30分です。駅から徒歩約15分位で、上田城跡公園に到着します。

駅前には幸村の銅像があります。見忘れないようにしましょう。

IMG_0609

上田城到着

本丸東虎口櫓門

城前は、観光客やボランティアの皆さんでごった返してました。

DSC03628

真田石

松代へ移る時に父の形見に持って行こうとしましたが、数万人の力でも動かなかったと言われている石です。

DSC03629

南櫓

向かって左側が南櫓です。

DSC03687

DSC03635

北櫓

向かって右側が北櫓になります。

DSC03685

DSC03632

北櫓の中

櫓の中は有料で入ることができ、中は甲冑などが展示されています。こういうところくるとカメラでパシャパシャとっていいのか気になるのですが、受付の人に撮影OKか聞きいたところ、北櫓の一部以外は撮影OKと明快な回答。

DSC03650

DSC03651

DSC03654

DSC03656

真田神社

DSC03636

DSC03637

西櫓

こちらは入れません。

DSC03641

DSC03669

DSC03672

 

二の丸東虎口

DSC03692

 

本丸跡の堀

現在は紅葉が綺麗でした。春は桜が綺麗だそうですよ。

DSC03679

DSC03673

DSC03681

 

スタンプは、南櫓入場時の受付にあります。また、上田市立博物館にもよりましたが、おいてありました。
(おわり)

安土城 摠見寺跡前のページ

近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城次のページ

ピックアップ記事

  1. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  2. 石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  3. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  4. 安土城 安土駅〜入口
  5. 近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城

関連記事

  1. 100名城

    彦根城その2

    天秤櫓を超えてしばらくすすむと太鼓門櫓が見えてきます。…

  2. 100名城

    彦根城その1

    彦根城に行ってきました。 東京からのアクセスは、新幹線で米原までいき、…

  3. 100名城

    彦根城その3

    本丸から西の丸へ移動すると西の丸三重櫓が見えてきます。…

  4. 100名城

    松本城

    100名城めぐり始めました。スタンプ目当てになってしまって、スタンプ押…

  5. 100名城

    吉田郡山城めぐり 展望台

    清神社をみてから、再度吉田公園に戻り、本丸を目指します。途中い…

  6. 100名城

    安土城 天守台跡

    前回の二の丸跡からさらに上に登り天守台を目指します。&nb…

  1. 銚子旅行記

    銚子旅行記 仲ノ町駅
  2. 下関旅行記

    下関旅行記 白石正一郎旧宅跡
  3. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  4. 100名城

    吉田郡山城めぐり 尾崎丸跡
  5. 萩旅行記

    萩旅行記 東光寺
PAGE TOP