下関旅行記

下関旅行記 東行庵その1

今日の投稿は東行庵です。 高杉晋作は肺結核のため若くして、前の投稿にもある新地で亡くなるのですが、晋作の愛人のおうのが出家しこの東行庵で死ぬまで菩提を弔いました。

さて東行庵の場所ですが、下関駅から山陽本線幡生・新山口・防府方面に乗車して約30分ほどの小月駅で下車、バスまたはタクシーで東行庵まで向かいます。

私は、どのバスにのったらいいのかよくわからなかったのでタクシーでいきました。約1500円程の距離です。

山陽本線(帰りに下関駅にて撮影)

DSCN1065

行きの電車の車両はいわゆる2-2で向かい合って座る席。こういう電車って普段東京では乗らないから、苦手なんだよねぇ。正面に知らない人が座るとどこ向いていいかわからない。

小月駅(帰りに撮影)

DSCN1064

小月駅前は時間のつぶせる場所とかはあまりないので帰りの電車の出発時間とかを調べていった方がいいと思います。私は、帰りの電車まで40分位ありましたが、ひたすら缶ジュースを飲みながらホームのベンチにすわってまってました。当日は30度越えでしたが、駅のフォームに座ってるとまわりに何もないので風通しが良く涼しく感じました。

ま、こういう時間の流れが遅いのが旅の醍醐味なんで私は苦にならないのですが。

東行庵に到着

DSCN1007

お土産屋の駐車場に到着し、帰りの足のためにタクシーの運ちゃんから、呼び出しの電話番号を聞いてから車をおりました。その道路挟んだ正面が東行庵でした。 午前中に着いたせいか、日曜日だったんだけど、すいていました。

書家の小原六六庵が訪れて詠んだ詩

高杉晋作百回忌(昭和四十一年)の際に漢詩作家、小原六六庵という方が訪れて詠んだ詩
DSCN1010

奇兵隊長は斯の山に睡る
明治以来俗寰に悠し
当年を想い起こせば見るに堪えず
杜鵑花発く松柏の間

(つづく)

下関旅行記 日和山公園前のページ

下関旅行記 東行庵その2次のページ

ピックアップ記事

  1. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  2. 石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  3. 紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  4. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  5. 安土城 安土駅〜入口

関連記事

  1. 下関旅行記

    下関旅行記 みもすそ川公園

    前回の記事で、九州側から歩いて本州側に出てきましたが、その出口のすぐそ…

  2. 下関旅行記

    下関旅行記 日和山公園

    今日の投稿は日和山公園です。この公園は、大正天皇即位を記念して…

  3. 下関旅行記

    下関旅行記 乃木神社

    下関旅行記、ここからは2日目になります。2日目は、この旅のメイ…

  4. 下関旅行記

    下関旅行記 東行庵その3

    前回の投稿からだいぶ時間があきましたが、東行庵の3回目の投稿となります…

  5. 下関旅行記

    下関旅行記 東行庵その4

    東行庵の4回目の投稿となります。下関旅行記最終回です。前回に引…

  6. 下関旅行記

    下関旅行記 厳島神社・萩藩新地会所址

    今日の投稿は厳島神社と萩藩新地会所址です。厳島神社はすぐわかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 100名城

    彦根城その1
  2. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 峠の湯〜第4号トンネル
  3. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本城の本丸
  4. 100名城

    安土城 黒金門跡
  5. 萩旅行記

    高杉晋作誕生地
PAGE TOP