萩旅行記

萩旅行記 吉田松陰誕生地

ゴールデンウィークに山口県の萩を訪れました。 萩を訪れるのはこれで4回目です。 城下町周辺の旧松本村や平安古地区などを中心にまわりました。

今回は「吉田松陰誕生地」をご紹介します。

「吉田松陰誕生地」は松陰神社に向かって右手の方の道を行き途中には伊藤博文旧宅、玉木文之進旧宅などがあり、そこを経て、山の方へ登っていくとあります。

かなり急勾配なので自転車の方はご注意ください。私は松陰神社に自転車をとめて、徒歩でいきました。 なお、帰り道に気付いたのですが、松陰神社向かって左手の方に川沿いを通るルートもあり、こちらはそれほど勾配はきつくありません。

吉田松陰については説明するまでもないので、他の文章におまかせしますが、松陰の実家である杉家の旧宅跡や松陰の産湯に使った井戸の跡が残されています。 19歳までここで過ごしていたようです。

吉田松陰誕生地全景

ここから指月山や城下町が見渡せ、非常に景色のいい場所です。 松陰もこの景色をみていたんでしょうか。

吉田松陰誕生地から見た指月山

この場所からさらにすすむと松陰と弟子の金子重輔の銅像がたっています。明治維新100周年を記念して建てられたそうです。

吉田松陰先生銅像

この銅像は、明治維新100周年を記念して1968(昭和43)年に建立されたものである。松蔭先生が弟子の金子重輔を従え、下田沖のペリー艦隊を見つめている姿を彫刻したもので、高さは約8mある。題字は当時の佐藤栄作首相が書き、銅像は萩出身の日展審査委員長長嶺武四郎が制作している。

案内板より

吉田松陰先生銅像

近くには、杉家、吉田家の墓所もあり、高杉晋作の墓もありました。

萩旅行記 東光寺次のページ

ピックアップ記事

  1. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  2. 石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  3. 紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  4. 彦根城その2
  5. 安土城 安土駅〜入口

関連記事

  1. 萩旅行記

    晋作立志像建立記念講演会その2

    仕事が忙しくだいぶご無沙汰になってしまいました。もうこの話題の旬の…

  2. 萩旅行記

    萩旅行記 旧萩藩御船倉

    こちらは藩主の御座船を格納していた場所となります。 萩城築城後間もなく…

  3. 萩旅行記

    萩旅行記 山県有朋誕生地

    今日は山県有朋誕生地をご紹介します。山県有朋は松下村塾出身で高…

  4. 萩旅行記

    萩旅行記 久坂玄瑞誕生地

    今日のご紹介は久坂玄瑞誕生地です。久坂玄瑞は松下村塾に学び松陰…

  5. 萩旅行記

    萩旅行記 有備館

    今日は明倫館内にあった槍、剣術の道場である有備館をご紹介します。 …

  6. 萩旅行記

    萩旅行記 反射炉跡

    今日は萩反射炉跡のご紹介です。近世の反射炉として現存しているのはこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 山口市

    瑠璃光寺
  2. 100名城

    安土城 安土駅〜入口
  3. 100名城

    近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城
  4. 100名城

    石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  5. 三原旅行記

    三原旅行記 隆景広場
PAGE TOP