過去の記事一覧

  1. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 毛利隆元墓所

    今回は毛利隆元墓所です。毛利隆元は元就の長男、輝元の父になります。尼子氏攻略の途中よった出雲の地で病気にかかって亡くなったとありますが、大河ドラマでは和智誠…

  2. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 嘯岳禅師の墓

    次は嘯岳禅師の墓です。嘯岳禅師(しょうがくぜんじ)は二度も明に渡り修行を積んだ僧で、元就はしばしば吉田に招き入れ、また元就の逝去に際しては葬儀の導師をつ…

  3. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 釜屋の壇

    前回の姫の丸の壇からさらにすすむと釜屋の壇にたどり着きます。釜屋の壇は20m✕24mで約面積300平方m、本丸から15m下位にあると案内板には書いてあります…

  4. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 姫の丸壇跡

    さて、前回の釣井の壇からさらに細い山道をすすんでいくと、今度は姫の丸壇跡があります。 本丸の北に伸びる峰にあり、西は前回の釣井の壇、東は釜屋の壇につながります。…

  5. 100名城

    吉田郡山城めぐり 釣井の壇跡

    さて、本丸の跡は周りを散策しました。最初は釣井の壇跡です。長さ75m、幅15m、面積約1000平方mの曲輪とあります。近くには本丸に最も近い水源である直…

  6. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本丸跡

    吉田郡山城めぐりは、久々で途中別投稿がありましたが、残りがまだまだあります。今回は前回の三の丸跡に続き、本丸跡を投稿したいと思います。途中二の丸…

  7. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 第6号トンネル〜第10号トンネル

    今回は第6号トンネル〜第10号トンネルです。ここから先の旧熊ノ平までは平成24年に開通したばかりです。 第6号トンネルは一番長く、抜けるまで結構な時間がかかりま…

  8. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 第5号トンネル〜めがね橋

    さて、本日は第5号トンネルからめがね橋をご紹介します。めがね橋は通称で正式には碓氷第三橋梁といいます。第5号トンネル第5号トンネル標…

  9. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 峠の湯〜第4号トンネル

    旧丸山変電所をさらにすすんでいきます。 横にはトロッコ電車が走っています。歩くのがしんどい人はトロッコ電車を利用するのも手でしょう。自分はひたすら歩いていきまし…

  10. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 旧丸山変電所

    さて、碓氷関所跡から、まずは旧丸山変電所跡を目指します。こんな注意書きが・・・。途中、上信越道の碓氷橋の下をくぐります。…

最近の記事

  1. 萩旅行記

    萩旅行記 吉田松陰誕生地
  2. 萩旅行記

    萩旅行記 反射炉跡
  3. 100名城

    石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城
  4. 100名城

    安土城 安土駅〜入口
  5. 下関旅行記

    下関旅行記 松嘯館跡など
PAGE TOP