100名城

吉田郡山城めぐり 釣井の壇跡

さて、本丸の跡は周りを散策しました。

最初は釣井の壇跡です。長さ75m、幅15m、面積約1000平方mの曲輪とあります。近くには本丸に最も近い水源である直径25mの井戸があります。

井戸の跡。今は土で埋もれてるけど、掘ればかつてのように水をたたえると思われると案内板には書いてあります。
DSCN1675

(つづく)

吉田郡山城めぐり 本丸跡前のページ

吉田郡山城めぐり 姫の丸壇跡次のページ

ピックアップ記事

  1. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  2. 水戸城に行ってきました。
  3. 石垣が素晴らしかった名古屋城
  4. 安土城 安土駅〜入口
  5. 近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城

関連記事

  1. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本丸跡

    吉田郡山城めぐりは、久々で途中別投稿がありましたが、残りがまだまだあり…

  2. 100名城

    石垣、木々などとの調和が素晴らしかった備中松山城

    前回は、備中高松城でしたが、今回は備中松山城です。…

  3. 100名城

    吉田郡山城めぐり 展望台

    清神社をみてから、再度吉田公園に戻り、本丸を目指します。途中い…

  4. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 毛利元就、毛利元就一族墓所

    さて、吉田郡山城めぐり最終回、今日は毛利元就の墓所と毛利元就一族墓所で…

  5. 吉田郡山城めぐり

    吉田郡山城めぐり 釜屋の壇

    前回の姫の丸の壇からさらにすすむと釜屋の壇にたどり着きます。釜屋の…

  6. 100名城

    彦根城その2

    天秤櫓を超えてしばらくすすむと太鼓門櫓が見えてきます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 下関旅行記

    下関旅行記 白石正一郎旧宅跡
  2. 100名城

    吉田郡山城めぐり 出発
  3. 萩旅行記

    萩旅行記 山県有朋誕生地
  4. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本城の本丸
  5. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 碓氷峠鉄道文化むら
PAGE TOP